メイン

2009年03月24日

飛騨高山へ

今回の飛騨高山行きにはいろんな意味を持っていた。
一つはこのゴールデンウィークにumieで開催する「小さな家具・身近な道具」展の家具職人加賀さんに会うため。
この目で彼の仕事場、彼の仕事ぶり、彼と家族の暮らし方、そして高山の空気を感じたかったからです。
umieで出会い、umieの家具に刺激を受けてサラリーマンから家具職人の道を選び、飛騨高山へ移り住んだ加賀さんとその家族。ただカフェとそのお客さんであった関係が今回の企画展にまでなぜ繋がったのか、僕はいつも思う。
なにか意図、目的があってことを起こすのではなく、ただそこへ自然と向かっていくようなことが大切ではないかとこの頃感じてる。
その関係性をどこまで繋げていけるのかは関わる自分でしかないと思うのです。
こんなことを確認したくてわがままを聞かせてもらいました。
もうひとつ今回はumieの店長も一緒に同行したことです。これから春、夏を控えて休みがとれないこととumieも8年目に入り、一度リセットして欲しかったからです。
今回の企画展はumieとumieで出会ったお客さんと生まれたもの、店長は今回の主役でもあります。
高山をカラダで感じてもらえたらと思いました。
たった2日間の高山でしたが、たっぷりの山々、水、自然と共有しながらの高山の暮らしに圧倒されてしまいました。
飛騨高山レポート、僕なりに感じたことを写真と言葉で書いてみたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
冬が終わればすぐ次の冬の支度が待っている、そんな雄大な奥の深い自然と共に暮らし、家族とのちいさな日々の暮らし、そこから考えるちいさな家具や身近な道具たちがある。
加賀さんの無邪気な笑顔と深く刻まれた手のしわ、仕事場、作業姿。そして彼を温かく見守る奥さんと子ども。
しゃんとした冷たい空気が心地よかった。
 
 
 
 
 
今回、車で行こうと思っていたが、高山は急に天気が変わるらしいとの情報で急遽新幹線や電車を乗り継いでの旅となりました。
車窓から見えては小さくなっていく景色の移りかわりや電車を待つてる間、また空気までが変わっていく様を感じながらの7時間、こんな時間も旅の楽しさなのかも知れません。

2009年03月07日

北浜春便り・・・

北浜
 
北浜
 
北浜
 
olivierの展示販売会
 
olivierの展示販売会
 
olivierの展示販売会
 
olivierの展示販売会
 
3月ももう7日、春の訪れを感じるこの頃です。先日umie横のギャラリーで展示会を開催したolivierが、またまた北浜にある雑貨屋さんNajaにてハンドメイド作家さんたちの展示販売会を開催しています。その人気の凄さに驚いています。オープン前から列をなして並んでいるお客様の多さ、またその品揃いの多さにびっくりしました。 明日まで開催していますので是非起こしください。
 
Naja
 
Naja帖
「たのしい。かわいい。みんなのハンドメイド生活」
■3月6日fri〜8日sun AM11:00〜PM4:00
■高松市北浜町4-14
 
近所の玉藻

2009年03月04日

デザインは未来を描くこと・・・

お花屋さん、ケーキ屋さん、書道家、農家、レストラン・・・、この頃の僕達に投げかけられるボールは様々。
大企業のものだったデザインは今、個人に近い存在になり、小さな店、会社、ものづくりを営む方々が夢や未来をかけてデザインを依頼してくれていることが多くなっています。
直球、カーブ、フォーク・・・、どんなボールがきても自由自在に受け止めてたとえ難しいボールも僕達は簡単に投げ返してあげなければならないと思っています。
消費の現場を知っている彼らの感覚は鋭い、そのデザインが有効かそうでないかを一瞬にして判断してしまいます。感性と感性の融合、デザインとのコラボレーションはよりスピードを増して届いていく。成功への道はお互いを認め合い、いかに相手を信じきれるかに掛かっています。僕はそんな仕事が好きです。いつも真剣勝負で向き合いたいと思います。
おいしいもの

おいしいもの

おいしいもの

おいしいもの

おいしいもの
ポムさんの新作マカロン、野菜で作った無添加キャラメル、高知のトマト。
松下さんが実家でお母さんと一緒に作ったパン、老舗の和菓子。
今日は贅沢な手作りの味わいをたくさん頂きました。かなりのハードな日々の僕達に
うれしいスィーツタイムとなりました。有難う。


北浜


北浜

北浜

北浜
気が付けば外は夜へと色を変えようとしています。北浜にも春が近づいています。

2009年02月23日

好きなことを仕事にさらにライフワークへ

廃車になったスクーター、鉄くず、機械の部品たち。鉄工所をギャラーにしたGallery Altanaに行ってきた。今日はオーナーの槙塚君の作品TETSU<E>展の最終日、ここはいつ来ても変わらない。鉄と廃棄物と創作の跡が混沌、この雑然さがなぜかこころを落ちつかせてくれる。

TETSU<E>展

TETSU<E>展

TETSU<E>展

TETSU<E>展

TETSU<E>展

TETSU<E>展
日曜の夜、ソロモン流を見た。そこには大阪の家具屋さん、TRUCKのオーナー夫婦とふたりが作り出す家具、小物、空間が描き出されていました。
9年ほど前か僕はある雑誌でTRUCKの存在を知り、そのセンスに驚いた。そして店にも行き、家具も買った。今でも気になる存在でした。彼らは家具を売るのではなく、家具がもたらす座る喜び、使う楽しさ、暮らし方を売っている。その原点は自分が好きな家具を作ること、自分が使いたい家具、ただそれだけなのだ。
そこにはスペックなんて要らない、ふたりの思い全てが一枚の写真に込められていた。
TRACKのお客様はみんな同じような暮らし方、ライフスタイルを夢みてる。
それはきっと手触りのあるいつまでも温かくて、懐かしくて、心地よくて、自分たちだけの新しい暮らし。
今日はものづくりの原点を考えさせられました。
好きなことに正直でありたい、と思う。

2009年02月13日

明日は日本酒でも・・・

Kent FUNAYAMA



キャンドルナイト
Kent FUNAYAMA VALENTINE LIVEの前売りが終了しました。たくさんのお申し込み有難うございました。
いよいよ明日はバレンタインデー、大好きな人と大好きな場所でKent君の素敵な歌声と日本酒を使ったバレンタインスペシャルスイーツ、そしてキャンドルナイトをお楽しみください。
尚、当日券も少し用意していますのでお友達お誘い合わせの上お越しください。

しぼりたて
 
しぼりたて
 
バレンタインスペシャルスイーツ
バレンタインスペシャルスイーツは小豆島の森國酒造の今年の新酒、しぼりたてを使っています。明日は新しいお酒を祝った蔵開きが小豆島の森國酒造で開催されます。
しぼりたての試飲、甘酒、バレンタインスペシャルスイーツの販売もしています。朝から昼ぐらいまで開催していますのでこの機会にぜひ小豆島へお越しください。そして島の時間をお楽しみください。

森國のお酒
その小豆島の森國酒造の新しい挑戦が始まっています。結婚式など祭事、記念日などギフト用のラベルデザイン、パッケージデザインを開発中です。
島の旨い酒をつくりたいと小豆島に蔵を創って4年目。お酒を変える、飲み方を変えるんだという気概、そしてただ飲むから贈る、飾るなど新しい日本酒のあり方に挑戦です。



ガーデンズ

ガーデンズ
今日はガーデンズマーケットの撮影、新しいスタッフさん、そしてガーデンズさんの人気者ベリーちゃんもニューフェイスとして撮影。今年のガーデンズニュースに登場予定です。

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10