« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

伝統は美しい

金丸座

金丸座

桜
今公演中の金比羅歌舞伎のチケットをもらったので、親父を連れて金丸座まで行ってきました。
午後2時半開場、雨が降る中の長蛇の列には驚きました。
市川海老蔵さんはさすが華やかで、その立ち振る舞いはオーラが溢れていました。
一部、二部構成、幕間を挟んで3時間弱の演目、舞台、役者さんを見ていると、いつのまにか昔にタイムスリップし、自分もそこにいるような感じで惹きこまれてしまいました。
座ることに慣れていないのでたちまち足はしびれ、起きたり、座ったり。お弁当を楽しみにしていたのだが売り切れ。団子を食べながらの初めての歌舞伎観賞を楽しんできました。
歌舞伎をもっと楽しく見るには、天候、お弁当、演目、駐車場などそれなりの準備、下調べが必要だなと思いました。

桜

和三盆

金比羅歌舞伎
金比羅さんは雨に打たれ、散り始めた桜の花と新芽のコントラストがとても映えて綺麗でした。
事務所に戻ると机の上に和三盆。
桜、菊など日本の花を型採った小さな和三盆、歌舞伎でもらった団扇、木札、土産に買ってきた団子、大福。日本の伝統が勢ぞろいしたとても和な1日。変わらない日本の形、伝統は美しい。

2008年04月09日

美味しいと言われる喜び

宮下さんのにんじん

ミクニタカマツ

ミクニタカマツ

ミクニタカマツ
美味しいと言われると嬉しいから頑張れる。ミクニタカマツの総料理長渋谷さんは言う。
今僕はあるプロジェクトチームに関わり、有機、無農薬野菜に取り組んでいる四国の農家の取材、撮影をしている。今日は有機JAS認定、坂出の宮下さんが作った人参を使っている、ミクニタカマツさんにお邪魔してきました。渋谷さんが作ってくれた料理は人参のリゾット、旬な魚介の旨みを凝縮したダシとパスティス(ウイキョウのリキュール)、そして人参のピューレの三つを絡めたソースに、たんぽぽの葉、葉玉葱、旬の山菜をたっぷり使った人参のリゾット。
スローフード(地産地消・生産者保護)を地でいく渋谷さんの料理は、カラダにやさしい味がした。
野菜本来のそのままの味をどれだけ引き出すか、が決め手。農家の思いを形にすることも料理人の役割、四国の農家を歩き回って地元の野菜を使ってると渋谷さんは言う。

丸亀町
ロハスな生き方をしている人たちにとって、四国は海の幸、山の幸の宝庫。
土を育てることから始まる美味しい野菜作りは、手間と子育てのような愛情が要る。高い、安いというお金の基準ではなく、美味しいに隠れた安心、安全と、おいしい野菜選びの知識などをきちんと伝えていかなければと思う。

umie 松下さん
今日の夕方のKSBTV、スーパーJチャンネルでumieの旬のあさりを使ったクラムチャウダーが放送されました。TVに映る店長松下さんをどきどきしながら皆で見た。
彼女もお客様から美味しいと言われることが一番嬉しいと言う。

最近美味しい食事をする機会が多いDNAですが、本当の美味しさとは?を考えさせられます。
笑顔が浮かぶ食卓へ、僕たちも学ぶことが多い仕事です。

2008年04月08日

心は曇り

今日のランチ

今日のランチ

お花

お花
美味しいランチに出会う幸せ、美しいものに出会う喜び。僕たちの仕事は普段の暮らしの中の新しいを描くこと。暮らし目線でモノを見つめていくことからデザインもコピーも生まれてくる。見つめていくことで新しい発見がある。見つけるということは感じることなのだ。
今日はあるレストランのランチを食べに皆で出かけた。テーブルに並んだ料理はいい旬の素材を使い、ちゃんと作られていました。よりおいしく感じるために、僕たちにできることがあると感じた。

今日の北浜
季節を忘れてしまいそうな温かな日、美味しいものを食べて、自然に触れて、好きな仕事ができる。そんなことを思っていた矢先に、取引先の印刷会社が倒産したというニュースが飛び込んできた。過剰投資と原材料の高騰が原因だという。DNA担当の営業マンK君と今後の仕事について話し合った。僕が責任を持って対応しますので今後も発注して欲しい。その顔はまっすぐ僕を見ていた。
会社同士の付き合いはないが、彼のまっすぐさが気に入り仕事をまかせていた。倒産を知ったのは昨日のこと、自分の行き先もどうなるか分からないのに、ちゃんと自分の言葉で話すK君。今の心中を思えば何も言えなかった。いつもどおりにやろうとだけ言った。
経済の縮小が進む地方において、その経営者はきっとどこかでボタンを掛け違ったまま気が付かずに走ってしまった気がする。僕とてデザインとカフェの経営を考えると人ごととは思えない。デザインをまたカフェを経営として捉えていかなければ、いつか同じ立場になるのではないかと思うのである。こんな晴れた日でも、花がどんなに綺麗に咲こうが、悲しみは突然にやってくるものだ。
外は晴れ、僕の心は曇り。長い1日だった。

2008年04月07日

雨に濡れて

くにとう幼稚園

くにとう幼稚園

くにとう幼稚園
今日は雨の中、今進めているくにとう幼稚園の園庭工事を見てきました。子供たちのために特別に作った遊び場の色決めです。実際の色を何色か塗ってもらい、現場に置いてみると色は決まってきます。先日新しい園舎も完成し、サインも取り付けが終わったところです。これから一年を通しての園庭工事が始まりました。

波動スピーカー aria
昼からはMS SYSTEM 波動スピーカーの撮影です。今回はピアノの先生宅にお邪魔し、ピアノを背景に波動スピーカーを置いてみました。波動スピーカーのある心地いい暮らし、とても似合っていました。

umie

umie

umie
夕方からumieにて、小豆島唯一の酒蔵、森國酒造さんオンラインショップの打ち合わせです。umieで仕事の打ち合わせをするのは久しぶり、事務所ではなくカフェで打ち合わせもたまにはいいものです。夜へと色を変えていくumieの窓の景色が美しかった。

ヤフーニュースでは世界ランキング4位まで登りつめたテニスプレイヤー伊達公子さんの11年ぶりの現役復帰の報が流れていました。テニス好きの僕としては驚きのニュース。37歳になった伊達公子さんの戦いぶりを早く見たいと思うと同時に、元気をもらった気分です。僕も7年ぶりにテニスを復活してスクールにも通っていますが、なかなか元にもどれません。体力の衰えとボールの速さに追いつけない視力の衰えに気づき始めているところです。何時までも若いつもりでも30代の人たちのパワーには悔しいけれど敵いません。
これからは自分の気力、まだ上手くなりたいと思う気持に正直で有りたいと思うこの頃です。

今日は雨が降り続き、気温も昨日とは打って変わってちょっと肌寒い1日となりました。

2008年04月06日

季節を感じて

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ
今日も気持ちのいい天気、青空が眩しい。昼から牟礼町にある屋島テニスクラブさんへ。プリンスカップ香川大会が開催され、屋島テニスクラブの大高コーチ角陸コーチがダブルスに出場するのでちょっと覗いてきました。桜を背中に、若いペアを相手に歳を感じさせない動きはさすが?でした。
両コーチは僕のスクールのコーチで土曜日、日曜と受けています。タイプの違う二人ですが、テニスをこよなく愛するレッスンは面白い。子供のようにはしゃぐふたり、本当に楽しそうに試合をしていました。

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ
ここ屋島テニスクラブさんは、屋島と五剣山に挟まれたロケーションが素晴らしく、クラブ内の桜はそれは見事な咲きっぷり、桜の花びらがひらひらと舞い散るテラスで一休み、春をカラダいっぱい感じてきました。

潮干狩り
帰りがけに見かけた潮干狩りはたくさんの人で賑わっていました。先日取材を受けたばかりのumieのクラムチャウダーのあさりを思い出しました。
土曜、日曜と久しぶりに仕事を忘れて、のんびり過ごしました。スタッフもそれぞれ自由に出社してきましたが、春の陽気にはかないませんね。昨日から考え中のネーミング案がまだ浮かばない。明日からまた忙しくなりそうです。

前の5件 1  2  3  4  5  6