« 2016年08月 メイン | 2016年10月 »

2016年09月23日

10/15(土)〜31(月) entoan × 山口一郎「靴と素描」展

[ イベント情報 ]

DSC_0995.jpg
履く毎に自分色に染まる革の靴。
10月15日(土)からentoanの靴展が始まります。
15日(土)にはルームシューズ作りのワークショップを開催予定です。
大切な一足をぜひ探してみて下さい。
ご予約お問合せはデザインラボラトリー蒼087-813-0204までどうぞ。

---------------------
「ひと」と「もの」の時間。
entoan × 山口一郎
「靴と素描展 」
日時:2016年10月15日(土)〜31日(月)
料金:入場無料
会場:デザインラボラトリー蒼
在廊日:15日(土)、16日(日)

[ワークショップ]
日時:2016年10月15日(土)
時間:13:00〜
内容:ルームシューズ作り
手縫いで作る革のルームシューズの制作。
裁断、穴あけを終えた状態の革に、手縫いとソールの接着を体験していただけます。
メンズサイズ(25.0~270.)レディースサイズ(23.0~25.0)をご用意いたしました。
革はブラック、ブラウンの2色からお選びいただけます。
料金:4,500円
所要時間:2〜3時間
定員:10名

[お問合せ・ご予約]
蒼 087-813-0204
----------------------

「entoanのものづくり」

今まで感じることのできなかった感覚
言葉にすることができなかった思いが
たくさん生まれるようなものづくりを追求しています
その感覚や思いはものから生まれるのではなく
「ひと」と「もの」の「間」から生まれます
「もの」とどのような「時」を過ごすのか
entoanは「ひと」と「もの」の時間を考えてゆきます

櫻井 義浩 
http://www.entoan.com/

2016年09月16日

今月は「穴」をデザインした子どもたち

[ 日々の出来事 ]

IMG_2758.jpg
「先生を驚かす楽しい「穴」をデザインして下さい。」

先生から穴の開いたダンボールを渡されてすっかり固まった子どもたち、

新学期が始まった今月の子どもたちへのテーマは「穴」でした。

ぽっかり開いてしまった穴、穴から広がる世界をどんな風にイメージするのかな?

大人でも難しい課題に想像力を膨らませてみんな一生懸命考えます。

色紙や糸やコルクや瓶のフタでそれぞれの世界を工夫して仕上がった子どもたちの穴、

穴がある事を忘れてしまいそうなデザインもあれば、

穴が開いているのを上手に使ったデザイン、どれも先生をビックリさせてましたよ!

次回のキッズアートワークショップは10/8(土)です。

子どもたちが「デザイン」で何が出来るか学んでいきます。

お問合せ、ご予約は蒼087-813-0204までお気軽にどうぞ。

ワークショップの様子は蒼のfacebookのアルバムでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/labo.ao/

--------------------------------------------
キッズアートワークショップ
--------------------------------------------
講師:たの先生(Romp art tree教室)
https://www.facebook.com/rompart
対象:幼稚園から小学生まで
定員:10名
日時:2016年10月8日(土)11:00〜
料金:1回 2,500円(ドリンクチケット付)
内容:『デザインを学ぼう!』
※前日までにお申し込みください。

[ご予約&お問合わせ]
蒼 087-813-0204
info@ao-labo.info
--------------------------------------------

IMG_2609.jpg

IMG_2540.jpg

IMG_2626.jpg

IMG_2486.jpg

IMG_2729.jpg

人・もの・コト+COCOROをつなぐデザインの実験室『デザインラボラトリー蒼』

蒼ツイッター