« 2017年01月 メイン | 2017年03月 »

2017年02月22日

2/11(土)コドモデザインで「ポスター」を作りました!

[ 日々の出来事 ]

IMG_6082.jpg
今月のコドモデザインでは先月に引き続き「ポスター」作り、とうとう完成です。
デザインラボラトリー蒼のポスターを子どもたちに素敵にデザインしてもらいましたよ^^
イメージする色や言葉を集めてどうやって表現するか・・・
先月の下書きを元に子どもたちはサクサクと作っていきます。
夢中になった子どもたちの集中力、時間ギリギリまで真剣そのものです。
楽しそうな子どもたちの想いが詰まった素敵なポスターの完成です!
完成したポスターはお店に飾らせてもらっております。
ぜひお店に見にいらしてくださいね^^
次回は3/11(土)「りんご」をいろんな視点から眺めてみます。
デザインに必要な「見る力」を一緒に学んでみましょう。
お問合せ、ご予約は蒼087-813-0204まで、
*今回金額に変更があります。また「色鉛筆」と「のり」をお持ち下さい。

--------------------------------------------
キッズアートワークショップ
「コドモデザイン」
--------------------------------------------
講師:たの先生(Romp art tree教室)
https://www.facebook.com/rompart
対象:幼稚園から小学生まで
定員:10名
日時:2017年3月11日(土)11:00〜
料金:1回 2,700円(ドリンクチケット付)
内容:『りんごの説明図』
持物:「色鉛筆」と「のり」
※前日までにお申し込みください。

[ご予約&お問合わせ]
蒼 087-813-0204
info@ao-labo.info
--------------------------------------------

IMG_5503.jpg

IMG_5637.jpg

IMG_564%EF%BC%904.jpg

IMG_5480.jpg

IMG_6100.jpg

3/11(土)コドモデザイン「りんごの説明図」

[ イベント情報 ]

kodomo.jpg
来月のコドモデザインワークショップは
いろんな視点からりんごを観察、解剖して、
どんな魅力が隠れているか発見してみましょう!
「物の見方:りんごの説明図」です。
上から見たり、下から見たり、切ってみたり、食べてみたり・・・
今まで知らなかった「りんご」がたくさん見つかるかもしれないよ!
デザインに必要な「物の見方」を学びながらどう表現するか考えます。
ご予約、お問合せは蒼087-813-0204までお気軽にお電話下さい。
ワークショップの様子は蒼のfacebookのアルバムでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/labo.ao/

--------------------------------------------
キッズアートワークショップ
「コドモデザイン」
--------------------------------------------
講師:たの先生(Romp art tree教室)
https://www.facebook.com/rompart
対象:幼稚園から小学生まで
定員:10名
日時:2017年3月11日(土)11:00〜
料金:1回 2,700円(ドリンクチケット付)
内容:『りんごの説明図』
持物:「色鉛筆」と「のり」
※前日までにお申し込みください。

[ご予約&お問合わせ]
蒼 087-813-0204
info@ao-labo.info
--------------------------------------------

6/28(水)Keishi Tanaka [ROOMS TOUR 2017]

[ イベント情報 ]

_40A4780-thumb-600x399-1418-thumb-600x399-1419.jpg

--------------------
Keishi Tanaka presents
[ROOMS TOUR 2017]
2017年6月28日(水)
時間:開場/19:30~ 開演/20:00~
料金:前売 3,000円 当日 3,500円(別途ドリンク代)
場所:デザインラボラトリー蒼

[ご予約]
4/1から予約受付開始です。
web予約:http://www.umie.info/event/2012/umiemusic/ticket.html
mail:info@umie.info
*件名に「Keishi Tanaka 6/28予約」
本文に「お名前(フルネーム)/人数/連絡先(電話)」を明記の上、ご予約ください。
返信メールで予約完了となります。予約返信メールの受信拒否、
または迷惑メールに振り分けられる可能性がありますのでご注意ください。

[お問い合わせ]
蒼 087-813-0204
--------------------

PROFILE / Keishi Tanaka(ケイシタナカ)
http://keishitanaka.com
Riddim Saunter解散後、ひとりのミュージシャンとして活動をスタート。2016年に3rdアルバム"What's A Trunk?"をリリース。触れてきた様々な音楽や演奏者をコラージュすることで、楽曲そのものや歌の強さが感じられる作品が完成した。2015年までに、"Fill"と"Alley"のフルアルバム2枚の他、詩と写真で構成された6曲入りソングブック"夜の終わり"や、絵本"秘密の森"など、自身の世界観を表現する多様な作品をリリースしている。細部にこだわりをみせる高い音楽性を持ちながら、様々なラジオ局でパワープレイに選ばれるなど、幅広い層に受け入れられる音楽であることを証明してみせた。最大10人編成で行われるバンドセットから弾き語りまで、場所や聴く人を限定しないスタイルで活動中。自主企画として、バンド編成の"NEW KICKS"と、アコースティックの"ROOMS"を不定期に開催。

人・もの・コト+COCOROをつなぐデザインの実験室『デザインラボラトリー蒼』

蒼ツイッター