« 2018年11月 メイン | 2019年01月 »

2018年12月29日

[ご挨拶]

[ 日々の出来事 ]

IMG_1332.JPG
いつもデザインラボラトリー蒼をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2018年はグラフさんの展示から始まり、12月アートと木の展示で無事一年を迎えることが出来ました。展示をして下さった作家さん、出店いただいたパン屋さんや農家さん、ご来場いただいたたくさんのお客様のおかげでどの展示会も素晴らしいものとなりました。皆様のご協力とご支援、ありがとうございました!

2019年の蒼はお店に手を加え、3月に新たなステージへと向かいます。瀬戸内海の眺めとともにまた皆様にお会いできるのを楽しみにしております。是非来年のデザインラボラトリー蒼もどうぞよろしくお願いいたします。

デザインラボラトリー蒼

IMG_1336.JPGIMG_1335.JPGIMG_1334.JPGIMG_1333.JPGIMG_1337.JPGIMG_1338.JPGIMG_1339.JPGIMG_1340.JPGIMG_1341.JPGIMG_1084.JPG

2018年12月13日

1/12(土)コドモデザイン「life Music」

[ イベント情報 ]

IMG_1189.JPG
2019年最初のコドモデザインは
「LIFE MUSIC」
生活にあるものと楽器を使って音楽を作ってみましょう!

生活の中にはたくさんの音が聞こえます。
車の音、船の音、お友達の声…
テーブルも叩けば音が出ますし、
食べ物を食べる時も音が出ますね。
ピアノやギターは音を出す楽器、
とってもきれいな音色が聞こえます。

そんな生活のなかの音と楽器を録音してコドモデザインのCDを作ってみましょう!ワークショップ当日は曲とCDジャケットを作り、後日郵送予定です。

お問い合わせはkitahama blue stories(087-823-5220)まで!

--------------------------------------------
子どもたちのより良い未来を育むデザインの学校
コドモデザイン
--------------------------------------------
講師:渡邉和三郎
対象:小学生
定員:10名
日時:2019年1月12日(土)10:00~
料金:1回 3,000円(ドリンクチケット付)
持ち物:特になし
服装:よごれてもよい服でお越し下さい。
場所:デザインラボラトリー蒼ビル2階
内容:「LIFE MUSIC」
*前日までにお申し込みください。

[ご予約&お問合せ]
kitahama blue stories 087-823-5220
――――――――――――――――――――――

プロフィール
渡邉和三郎
千葉県生まれ、香川県在住。石、木、砂などの自然物、環境音、多様な楽器などを用いた音楽制作をしている。音響ユニットtoritohitoで瀬戸内国際芸術祭2010のPV音楽を担当。ユニット解散後、ソロで音楽、空間、絵画などの作品展示、ワークショップを行っている。同時期にタブラ奏者、井上真輔と” aotof “を開始。各地でパフォーマンスをしている。 札幌国際芸術祭2014「都市と自然のサウンドコンペディション」グランプリ受賞。瀬戸内国際芸術祭 2016 てとあし/tetoashi「ドリフトライン」参加 。マチトソラ芸術祭参加。映像音楽、立体作品への楽曲提供、コンテンポラリーダンスとの共演など多数。 2018年ファーストアルバム「Cycling」を発売。

人・もの・コト+COCOROをつなぐデザインの実験室『デザインラボラトリー蒼』

蒼ツイッター