« 2011年10月 メイン | 2012年03月 »

2011年12月25日

ご挨拶

[ 日々の出来事 ]

蒼の一番人気の席、窓際のイージーチェアから見える風景。

1224.jpg

晴れてるところと雲が厚く垂れ込めてる所がまだらに絡み合って、
せっかくのクリスマスイブなのにどんよりとしたなんだか変な空模様ですね。

さて、少し早めですが本日を持ちまして年内のデザインラボラトリー蒼の営業は
終了させていただきます。
この1年も皆様には本当にお世話になりありがとうございました。
来年も少しづつでも前へと進んでいけるように、
来てみて良かった!っと言っていただけるように、
日々過ごしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

なお、年始は1/6(金)13時~の営業となります。
また、umieはお休みは12/31(土)、1/1(日)の2日間のみですが、
12/28(水)~1/4(水)の期間中は11時~22時半まで、とやや短か目の営業となり、
メニューも特別メニューとさせていただきます。

では、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2011年12月02日

海辺のオリーブ収穫祭

[ 展示会情報 ]

随分と御無沙汰してしまってすみません。

あっという間に今年も残り1ヶ月!もうすっかり季節も冬らしくなってきましたね。
秋以降しばらく常設展が続いていた蒼も、
昨日11/30~『海辺のオリーブ収穫祭』が始まりました!

衣食住…暮らしをほんの少し豊かにしてくれる
オリーブの魅力を感じてもらえるようなモノ達がずらりと並んでいます。

3.jpg

6.jpg

DNAがデザインで関わらせていただいている国分寺のオリーブ農園「創樹」さんの、
この秋収穫したオリーブの実を使ったできたてのオリーブオイルや塩漬け、佃煮。

4.jpg

5.jpg

伐採したオリーブの枝を使って美作の木工作家Semi-Acoさんが
1つ1つ削りだして作ってくれたちっちゃなスパイススプーンや、
木肌が美しいイチリンザシ。

1.jpg

穴を開けているスプーンは、細い革紐を通してペンダントにも♪♪

2.jpg

店内中央にはクリスマスオーナメントを飾った見上げるような大きなオリーブの木。
たわわに実をつけたオリーブの鉢植え、窓辺にずらりと並べた鉢植え、
ちっちゃなポットに入った苗等々あらためてオリーブの木の美しさを再発見!
特に創樹さんのオリーブの木はカタチが美しいので有名なのです。

7.jpg

もちろん見るだけお買い物をするだけでもOKですし、
オリーブオイルを使ったカフェメニューを召し上がりながら
のんびりと過ごすのも(^^)

また、12/10(土)11(日)には、それぞれオリーブオイル搾りや
オリーブの枝の剪定のワークショップも開催します。
どうぞお気軽にお越し下さいね。

人・もの・コト+COCOROをつなぐデザインの実験室『デザインラボラトリー蒼』

蒼ツイッター