[ イベント情報 ]
木工作家加賀雅之さんに教えてもらいながらさぬき模様を埋め込んだキーホルダー、またはバッジを作りましょう。お子様も楽しめるミニワークショップ、ぜひ親子で木のぬくもりに触れて下さい。
---------------------
「木と布を使ったキーホルダーorバッジ作り」
2018年12月8日(土)24(祝・月)
時間/13:00~18:00
料金/1,000円
※常時受付(事前予約優先)
※所要時間は15分程度
お問合せ
kitahama blue sories
087-823-5220
期間中のお問合せ
デザインラボラトリー蒼
087-813-0204
---------------------
投稿者 dna : 17:16 | コメント (0) | トラックバック (0)
[ イベント情報 ]
たかまつ工芸ウィークに合わせてデザインラボラトリー蒼でも展示を行います。
「讃岐とは何かー」。香川の2つのデザイン事務所が土着の文化やデザインをもとに、そこで暮らすものの視点で故郷らしさを描く共同プロジェクト「sanukimon」。観音寺のマルモ印刷さんと共同で開発したステーショナリーの他、伝統工芸品からお土産や贈り物にぴったりの讃岐の物が並びます。
---------------------
sanukimon展
2018年11月8日(木)〜14日(水)
※13日(火)はお休み
時間/11:00〜19:00
場所/デザインラボラトリー蒼
香川県高松市北浜町5-5 5F
087-813-0204
「もみじの苔玉づくり」
2018年11月10日(土)
時間/11:00〜19:00
料金/2,500円
※常時受付(事前予約優先)
「石あかりをつくろう」
2018年11月11日(土)
時間/13:00〜/15:00〜
料金/1,500円
※常時受付(事前予約優先)
場所/kiathama blue stories前ビルの1階駐車場
お問合せ
kitahama blue sories
087-823-5220
---------------------
投稿者 dna : 14:58 | コメント (0) | トラックバック (0)
[ イベント情報 ]
鉄工所で作家さんといっしょにものづくり体験
「鉄の生き物をつくろう」
灯台や船の形のブローチや、手でトントン叩いて作ったフライパン、大きくてかっこいいアート作品まで、なんでも鉄でつくってしまう鉄の作家、槇塚登さん。かっこいい作品が並ぶ、槇塚さんの鉄工所のアトリエで鉄を切って、つなげて、折り曲げて、好きなどうぶつをつくりましょう!
--------------------------------------------
子どもたちのより良い未来を育むデザインの学校
コドモデザイン
--------------------------------------------
講師:槙塚登(鉄作家)/STEEL FACTORY
対象:小学生
定員:20名
日時:2018年11月10日(土)10:00~(13時頃終了予定)
料金:1回 3,000円(保護者の方に鉄カフェ珈琲付)
持ち物:特になし
服装:よごれてもよい服で、エプロンがあればご持参ください。
近くで溶接を行う可能性がありますので、ポリエステル素材やダウンジャケットなど火に弱い素材の服装は念のため避けてください。
内容:「鉄の生き物をつくろう」
*前日までにお申し込みください。
場所:槇塚鉄工所(高松市木太町2693)
※現地集合となります。ことでん春日川駅から徒歩5分です。お車でお越しの場合は、駐車場に限りがありますので、できるだけお知り合いで乗り合わせてお越しください。
[ご予約&お問合せ]
kitahama blue stories 087-823-5220
――――――――――――――――――――――
槙塚登(鉄作家)/STEEL FACTORY
http://www.steel-factory.jp/
1972年 香川県生まれ
高松工芸高校電気科卒業後、実家の鉄工所に勤務。その傍ら鉄屑や流木、ガラクタを収集し作品製作を開始する。立体、平面、生活道具など製作し、個展、グループ展にて発表している。また、工場の二階物置スペースを改装しギャラリースペースに「gallery Altana」として県内外のアーティストの企画展を多数開催。
2004年 SteelFactoryにて事業部を立ち上げ生活道具やアート作品を制作し始める
2010年 個展 at COギャラリー(銀座)、個展 at MARUNI(神戸)
2011年 個展(高松市立塩江美術館)、小豆島meiPAMにHEISEI MAZE SPIRAL建立
2012年 「瀬戸内生活工芸祭」出展、個展
at まちのシューレ9634
2013年 個展 at お茶とギャラリー1188
(高知)、グループ展「匠の雫」参加(玉藻公園披雲閣)
2014年 第2回「瀬戸内生活工芸祭」出店
2015年 手紙社主催『布博』にブローチを出品、
2015年から手紙社主催の「もみじ市」に出展
同年キッチンボタンでの「鉄の道具展」開催
2017年11月からほぼ日主催の「生活の楽しみ展」参加
現在に至る
投稿者 dna : 16:48 | コメント (0) | トラックバック (0)
[ イベント情報 ]
コドモデザインスペシャルデイ
モーネ工房ワークショップ
スペシャルミニライブ付
京都で10年間、手と心を動かして想いをカタチにするもの作り学校「モーネ工房」を主宰し、現在は香川に拠点を移すお二人を特別講師にお迎えします。雑誌やDMをつかって、瀬戸内海に「みんなの船」が浮かぶフレームを作ります。サプライズゲストも登場しますので、お楽しみに。
--------------------------------------------
コドモデザインspecial day!
--------------------------------------------
講師:モーネ工房
対象:小学生
定員:各15名
日時:2018年10月21日(日)
第1部:13:00〜14:30
第2部:15:00〜16:30
料金:1回 3,000円
内容:「みんなの船」
雑誌やDMをつかって、瀬戸内海にみんなの船が浮かぶフレームを作ります。
*前日までにお申し込みください。
[ご予約&お問合わせ]
kitahama blue stories 087-823-5220
——————————————————————
モーネ工房
人と人の関わりを大切にして、アートやデザインを生活の中に生かす工夫や、想いをカタチにして心に届くもの作りから生まれるコミュニケーションデザインを発信。2017年秋に京都から香川県三豊市仁尾へ拠点を移す。
井上正憲/seiken工作所
プロダクトデザイナー
土を使ったもの作りを試みている。
京都市立芸術大学デザイン科卒
2019年度より香川大学創造工学部造形メディアデザイン学科で非常勤講師予定
井上由季子
グラフィックデザイナー
切り抜き通信寺子屋や病院内、高齢者施設でのデザインやワークショップを試みている。
京都市立芸術大学デザイン科卒
2019年度より香川大学創造工学部造形メディアデザイン学科で非常勤講師予定
著書/『老いのくらしを変えるたのしい切り紙』(筑摩書房)、『ありがとうのカタチ』(文化出版局)『文房具で包む』(アノニマ・スタジオ)、
共著『住み直す』(文藝春秋)、『京都を包む紙』(アノニマ・スタジオ)
投稿者 dna : 12:44 | コメント (0) | トラックバック (0)
[ イベント情報 ]
現在開催している「オビクミの瀬戸内 美味しい旅展」に合わせて
美味しい香川の「いりこ」を使ったいりこ出汁作りワークショップ、
新聞で地球を包もう!と高知から生まれた新聞バッグワークショップを開催いたします。
オビカカズミさんと一緒に自分で作る!を楽しんでみませんか?
ご予約の方優先とさせていただきますが、当日のご参加も大丈夫です。
「いりこ出汁作り」と「新聞バッグ作り」両方楽しんでもいいですよー!
美味しい風景と四国の美味しい物が集まった「瀬戸内の美味しい旅展」にお越し下さい。
-----------------------
オビカカズミ
「いりこ出汁ワークショップ」
「新聞バッグワークショップ」
2018年9月24日(祝・月)
時間:13:00〜18:00
料金:各500円
講師:オビカカズミ
内容:香川の美味しい「いりこ」から出汁を作るワークショップ
読み終えた新聞からバッグを作るワークショップ
所要時間:15分程度
場所:デザインラボラトリー蒼
香川県高松市北浜町5-5 大運組ビル5階
[お問合せ・ご予約]
デザインラボラトリー蒼
087-813-0204
*当日参加も可能ですが、ご予約の方優先になります。
-----------------------
「オビクミの瀬戸内 美味しい旅展」
2018年9月5日(水)~9月24日(月)
時間:13:00~18:00(火曜定休日)
料金:入場無料
会場:デザインラボラトリー蒼
内容:イラストレーターオビカカズミさんと
四国の美味しい物セレクトショップまなべ商店さんが
美味しい物を探して巡った瀬戸内の旅。
瀬戸内の美味しい風景と美味しい物が溢れる展示会です。
投稿者 dna : 13:55 | コメント (0) | トラックバック (0)