NEWS

8月の営業日のご案内

2023.07.31

いつもumieをご利用いただき有り難うございます。
8月11日(金)、12(土)、13(日)は21:00まで営業いたします。
16日(水)は営業し、24日(木)を振替休日とさせていただきます。
27日(日)、31日(木)はライブ開催の為、14:30オーダーストップ、15:00閉店となります。

水曜定休

11:00-19:00open

土曜日は21:00まで営業いたします。

8/31(木) 中山うりライブWith 橋本歩(チェロ)

2023.07.17

「ふたりぼっち高松編」

日時
8/31(木)
18:00開場/19:00開演
チケット:前売り3,500円 /当日4,000円 (+order)


会場
umie
高松市北浜町3-2
TEL (087)811-7455


ご予約方法
電話:umie  (087)811-7455
メール件名に「8月31日中山うりライブ予約」と明記の上、
お名前(フルネーム)、人数、電話番号をお知らせください。
返信メールにてご予約完了となります。


Special guest!
酵母と食べ事junky nonkyがやってくる!
ライブ限定メニューのご提供とパンの販売があります。


中山うり
プロフィール
埼玉生まれのシンガーソングライター。主に子供の頃に触れた様々な経験や感触、東京での日々の暮らしをミクロな視点で音楽表現することをモットーに音楽制作。アコーディオンやトランペット、ギターなども演奏。バンド編成からギターの弾き語りまで様々なスタイルでライブをする。幼少期に父親の影響でジャズやラテン音楽、歌謡曲を耳にして育つ。学生の頃はブラスバンドや吹奏楽でトランペットを担当。シンガーソングライターとしては2000年ステージデビュー、後にs-kenプロデュースのもと、2007年〜2011年の間にアルバム6枚(EPを含む)、シングル2枚、ライブDVD 1枚をリリース。2011年、自身作詞・曲の「回転木馬に僕と猫」がNHK「みんなのうた」でオンエア。2012年よりセルフプロデュースでアルバムを数多くリリースしている。2016年Eテレ(教育)「シャキーン!」番組内の「シャキーン!ミュージック」にて書下ろしの楽曲「モシモシーソー」がオンエア。2019年BSプレミアムで放送されたドラマ「捨て猫に拾われた男」では主題歌、劇中音楽を担当。現在、東京北区の全15箇所の図書館の閉館音楽に「石神井川であいましょう」が採用されている。2020年リリースされた髙城晶平(cero)のソロプロジェクト“Shohei Takagi Parallela Botanica“の1stアルバム「Triptych」にコーラス等で参加。最新作は2020年リリースの11thアルバム『11』と初のライブアルバム『SAMSA』をリリースしている。2022年に全国上映された映画「幻の蛍」では「ホタル」が主題歌で採用された。

8/27(日)河口恭吾 Cafe Tour 2023「Replugged」

2023.07.17

 

日時
8/27(日)
17:30開場/18:00開演
チケット:前売り4,000円 (+order)


会場
umie
高松市北浜町3-2
TEL (087)811-7455

 

ご予約方法
電話:umie  (087)811-7455
メールfu-jitsu@miraclebus.com
メール件名に「uimeライブ」と入れて、お名前・人数を
ご記入のうえ送信ください。

 

河口恭吾
プロフィール
栃木県佐野市出身1974年10月1日生まれ。1992年、シンガーを目指し上京。2000年、デビュー作「真冬の月」を発表。2003年12月にワーナーミュージック・ジャパンより話題曲「桜」を Singleリリースし、日本有線大賞 有線音楽賞を受賞。2004年、「桜」にて第46回日本レコード大賞金賞および作曲賞を受賞。紅白歌合戦初出場。2020年11月からデビュー20周年を迎え、20周年記念アルバムに向けて、親交のある様々なアーティストとコラボ企画を進行。2021年11月にデビュー20周年アルバム「No Rain No Flower」をリリース。

夏限定ドリンクメニュー

2023.07.14

 

7/18(火)〜夏のドリンクメニューが始まります。

今夏は、5種類のドリンクが登場です!

夏のひんやりをcafe umieでお楽しみ下さいませ。

7月の営業日のご案内

2023.06.30

いつもumieをご利用いただき有り難うございます。

7月7日(金)はワークショップ開催の為、18:00閉店とさせていただきます(17:30オーダーストップ)。

7月16日(日)はビューティフルハミングバードライブの為、15:00閉店とさせていただきます(14:30オーダーストップ)。

水曜定休

11:00-19:00open

土曜日は21:00まで営業いたします。

【終了】 北浜写真散歩 vol.2 國方 司 個展

2023.03.17

「口笛吹きながら」

Tシャツにジーンズ、
カメラを片手に
ぶらりと歩く
いつもの海辺。 北浜写真散歩は
いつだって最高です。

北浜写真散歩 vol.2
國方 司 個展

2023年4月1日(土) – 5月7日(日)
11:00-19:00(土曜日のみ21:00まで)水曜日定休
会場:カフェウミエ店内(1オーダーにて無料でご覧いただけます。)

 

作家メッセージ

大好きな場所、北浜アリー。
幾多の四季をくぐり抜けてきた
錆びたトタンの倉庫街は、誰でも優しく受け入れてくれる。
気ままに歩くたび、違った表情を見せてくれる。
僕にとってかけがえのない居場所です。

 

國方 司プロフィール

20代の頃、写真製版会社でカメラに興味を持ち独学で勉強。
奈良の青春写真教室高松校で写真を学び直しながら
街角に音楽を@香川のカメラマンとしても活動を続けている。
北浜との出会いは2003年。現在は北浜にある印刷会社に勤務。

ミュージックブルーカメラマン
青春写真教室14期生

【終了】カガワナツコ 個展

2022.12.21

「いつも ここから 旅がはじまる」

錆びたトタン。汽笛の音。木漏れ日。
薄暗い路地を抜けると、瀬戸内海が広がる。
現実を忘れて、ちょっとだけ寄り道。
カメラを片手に、北浜アリーを旅しませんか?

少しずつ心が解放されて、
旅に出かけたくなってきました。
そんな気分を満たしてくれる
小さな写真展をumieにて開催します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

KITAHAMA PHOTO SANPO
北浜写真散歩 vol.1
カガワナツコ 個展

2022年12月1日(木)-12月28日(水)
11:00-19:00(土曜日のみ-21:00まで)
水曜日定休(最終日のみ水曜日も営業)
会場:カフェウミエ店内
(1オーダーにて無料でご覧いただけます。)

作家メッセージ
写真を始めた頃から北浜が大好きでした。
海・古い倉庫街・おしゃれなショップやカフェ。
大好きなものが揃っています。
今回は思い入れのある北浜を私なりの視点で、
そして瀬戸内の風景を展示させていただきます。

カガワナツコ プロフィール
香川県在住のフォトグラファー。
瀬戸内を愛し、主に中判カメラ・フィルムカメラで
風景・人物・日常の何気ない光景を撮っている。
県内外で個展・グループ展・コラボ展など。
イベント撮影、フライヤー・HP用撮影などで活動している。
@happynatsu03

冬限定メニュー

2022.12.20

瀬戸内レモンクリームカレー   1,000円 (ルウのみ650円)

レモンの美味しい季節限定。 オリーブ地鶏と玉ねぎを生クリームと牛乳で煮込んだ、

ほんのりスパイシーでレモンの酸味がさわやかな カレーです。

ベーグルやトーストなどお好みでルウを お楽しみ頂けますよ。

 

ホットジンジャー   550円

身体がぽかぽかあったまる、 高知産生姜と三温糖の自家製シロップです。

 

いちごのロイヤルミルクティー  750円

ロンネフェルト社のいちごの果肉入りの茶葉を使用した ロイヤルミルクティー。

仕上げにホイップクリームをたっぷりと トッピングしました。