« 2007年05月 | メイン | 2007年07月 »

2007年06月29日

どんな味?






































やまももサワー

先日収穫したやまももで

「やまももサワー」を作りました。
作り方はいたって簡単!

よく洗って水気を取ったやまももに、

同量のりんご酢、
半量の氷砂糖を加え、

待つこと1週間、、、
実は、サワーを作るのは初めて、

でもきっとおいしいはずです!?

味見してみたい〜と思う方は、

7月7日以降に声をかけて下さいね。
BEER LABELS OF THE WORLD




今日の1冊は「BEER LABELS OF THE WORLD」。

毎日毎日暑い日が続いてて、

umieの冷房も日増しにパワーアップしないとおいつかない有り様、、、

こんな日は、よく冷えたビールをぐっと1口!


体中にしみ渡りますね。
この本は、世界各国のビールのラベルがずらり。

umieでお出ししているイギリスのバス・ペールエールや

アイルランドのギネスも載っています。

2007年06月28日

SLOW STYLE
























小豆島・森國酒造さんのCafeで使う食器を買い足すために
森國の高橋さん、ドラゴンファクトリーの三好さんの3人で、
三木町までいってきました。
5年ぶりにお邪魔したのですが、
相変わらず、というかかなりグレートアップした、
自由で自然体のなんとも気持ちの良い場所。
何の作為もてらいもなく、
ただただ暮らしを豊かに楽しんでいるさまが伝わってきて、
うらやましく、そして、このうえなくほっとする空間です。
両脇に青々とくさの生い茂る坂道を歩いていると、
ムン、となつかしい草の匂い。
色んな記憶がゆらゆらとたちのぼってきて、、、
そこかしこに感動しながら、
ぼんやりと歩いていると、
お父さんの「やまもも取って帰りまい〜」の声。
見ると、赤黒く色づいたやまももがたわわに実っています。
私と高橋さん、草をふみわけ、クモの巣ものにもとめず、うきうきと夢中で摘んで、
三好さんも虫が〜とか言いつつもけっこう楽しそう!











やまもも

夢中で摘みました♪
それぞれ忙しい日々をすごす3人、

ほんのひととき日常を忘れて別世界に没頭して、

open間近の焦りばかりが先にたって、

ピリピリしてたこの時期、いいリフレッシュになり、

また本当の意味でのおもてなしの心を教えて頂いた気がしました。
せっせと摘んだやまももはumieに持ち帰って、

ジャムやジュース、、、色々と作ってみるともりです(^^)
干し野菜クッキング
今日の1冊は「干し野菜クッキング」。

雨がほとんど降らず、水が本当に心配で、、、

でも、その分干し野菜とか作れそう!


この干された形もかわいいし、

と思って、なにげなくこの本を手に入れたのが午前中。

午後から三木町に行って、すぐにでも野菜を干したくなりました。

2007年06月27日

今日の2冊

このところ、なんだか毎日バタバタしているのと、むし暑さに負けて
すっかりブログがご無沙汰してしまいました。
そんな日々の中、読んだ内の2冊が
「聖の青春」、「やさしくね」。
村山 聖は同い年。
ねむの木学園もほぼ同じ頃に誕生。
同時期に生まれ、それぞれに時間を過ごして、、、
同じ1日、一年でも、その中身の濃さ、壮絶さに圧倒されます。
人生を賭ける物事に出会えた喜び、幸せ、苦しみ。
限界を超えても、なお、上を目指してやり続けることの意味。
人と比べたりすることなく、自分の想いに忠実に集中力を持って貫き続ける姿勢。
時の大切さ、信じ続けることの力強さと輝きが、ひしひしと伝わってきます。
 
聖の青春
やさしくね

2007年06月21日

カフェ修行中!?

かぼちゃを切る高橋さん
試作カレーを試食、、、
かぼちゃを切る高橋さん、、、
森國酒造さんに新しくopenする
Cafe&Galleryメインスタッフの彼女は、
今、週に3日umieで試作や接客等、
カフェスタッフとしての経験を重ねています。
これは、島カレー試作のヒトコマ。
さて、どんなカレーが登場するのか!?
7月17日openです。
お楽しみに(^^)
おさけ日和
今日の1冊は「おさけ日和」
お酒を味わう、お酒のあるシーンを楽しむ、
お酒を通じてコニュニケーションの輪が広がる、
お酒にまつわるetcを集めた本です。
そして小豆島に新たにうまれる”おさけ日和”。
ここもきっと、楽しく心地良い、ぽかぽか日和でしょうね。

2007年06月20日

ワカタカ印の

ワカタカ生クリーム
紙のふた、口にかぶせたうすい色のビニール、2桁の局番、、、
何から何まで懐かしい、
小豆島・肥田乳業さんの生クリームです。
来月17日にopenする森國酒造さんのカフェで使用する予定。
明日のお休みには、この生クリームや、他にも懐かしい素材、
地元の食材をうまくとり入れて、
試作をしてみるつもりです。
うたかま
今日の1冊は「うかたま」。
表紙にある「おかんメニュー」に惹かれて、
中も見ずに買ってしまいました。
おかんの作ってくれた料理の、懐かしくあたたかい記憶。
私にとっての「おかんメニュー」って、何だろう、、、
私が作り出しているメニューが、おかんではないけれど、
誰かにとって「おかんメニューのようなもの」になれたら嬉しいのにな、、、

1  2  3  4